10.情報通信サービス・その他セクターまとめ
情報通信サービス・その他セクター
最終更新:2025-09-26
概況
情報通信サービスは、クラウド、SaaS、デジタル広告、コンサルティングなど幅広い領域を含み、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)需要の高まりを追い風に成長しています。
AI・生成AIやビッグデータ解析の普及、サイバーセキュリティの重要性上昇が業界全体を押し上げています。
ただし、開発人材不足や海外SaaSとの競合激化はリスク要因。景気動向に応じてIT投資が変動しやすい点も特徴です。
最新トピック
-
生成AI関連投資が加速:業務効率化・新規サービス創出の双方で大手から中小まで幅広く導入。
-
クラウドシフト進展:オンプレからクラウドへの移行が継続、セキュリティや運用監視市場も拡大。
-
広告・ECサービス回復:消費マインド改善によりデジタル広告やEC関連SaaSも持ち直し。
-
海外展開の広がり:アジアを中心に日系ITサービス企業の海外進出が増加。
注目テーマ
-
生成AI活用:チャットボット、業務効率化ツール、画像生成サービスの拡大。
-
DX支援:SaaS導入、クラウド移行、データ解析による顧客企業の生産性向上。
-
サイバーセキュリティ:ゼロトラストモデル、SOC(監視センター)の需要増。
-
海外展開とパートナー戦略:現地企業との連携やM&Aを通じて規模を拡大。
-
人材不足対応:ITエンジニア育成、リスキリング支援サービスの需要も成長要素。
KPI(重要指標)
-
SaaSのMRR(毎月経常収益)、ARR(年間経常収益)
-
解約率(Churn Rate)、継続率
-
DX支援案件数/導入企業数
-
広告事業:売上高成長率、ROAS(広告費用対効果)
-
サイバーセキュリティ:SOC稼働数、顧客企業数
-
営業利益率/ROE
個別レポート
-
【企業分析レポート】日本プロセス<9651>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:社会インフラ向け制御システムで堅調/全セグメント増収、26/5期も好調見込み -
【企業分析レポート】Kaizen Platform<4170>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:DX支援+生成AIサービス拡大/営業黒字転換で新成長ステージへ - 【企業分析レポート】エスプール<2471>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:25/11期 営業利益8.7%増、26/11期も10%超の成長見込み - 【企業分析レポート】ハッチ・ワーク<148A>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:月極イノベーション事業が牽引し、会社全体で増収増益を達成。 - 【企業分析レポート】KeyHolder<4712>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:総合エンタメ事業(ライブ・映像制作・広告・物流)。25/9期増収、25/12通期も増収見込み。
- 【企業分析レポート】コンフィデンス・インターワークス<7374>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:ゲーム業界人材派遣を軸にM&Aで収益多角化し、2030年に売上200億・営利30億を目指す成長企業。
- 【企業分析レポート】GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:電子認証「GMOサイン」が成長。25/12中間は増収減益、通期は増収増益見込み。
- 【企業分析レポート】システムサポートホールディングス<4396>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:25/6期は過去最高、26/6期も2桁成長見込み。クラウドインテグレーションが牽引。 - 【企業分析レポート】ミダックホールディングス<6564>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:廃棄物処理大手。25/3期は過去最高、26/3期も最高更新見込み。 - 【企業分析レポート】三機サービス<6044>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:空調・冷蔵設備保守。26/5期売上+12.9%、営利+10.7%計画。中計で2030ビジョン推進。
- 【企業分析レポート】サイオス<3744>業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:OSS活用SI+SaaS(LifeKeeper/Gluegent)。減収下でも黒字化、通期OP大幅増へ上方修正。 - 【企業分析レポート】GVA TECH<298A>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:リーガルテックSaaS+登記事業。25/12期黒字化見込み、売上+49%計画で投資フェーズ最終局面。
- 【企業分析レポート】セレス<3696>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:「モッピー」×暗号資産。ASP強化と事業ポート再編で利益質改善、特益資金で成長投資。 - 【企業分析レポート】ミロク情報サービス<9928>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:会計・税務ERPのリーディング。サブスク移行でストック強化、FY26も増収増益を計画。 - 【企業分析レポート】グロービング<277A>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:コンサル×SaaS。AI活用と“経営OS/AIエージェント”構想で高成長を継続、26/5期も積極投資で伸長へ。 - 【企業分析レポート】rakumo<4060>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:Google/Salesforce連携SaaS。中間期97.8%がSaaS売上、価格改定とユーザー増で増収増益基調。
- 【企業分析レポート】tripla<5136>業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:宿泊向けバーティカルSaaS。上期売上+61.7%、OP+335.2%。アジアでM&A・連携拡大、27/10期OPM28%目標。 - 【企業分析レポート】イード<6038>業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:AIメディア+M&Aで再成長へ。26/6期は増収増益見通し、AI起点のパーソナライズで収益性改善。 - 【企業分析レポート】船場<6540>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:商業・オフィス・医療等の空間創造。粗利率45%、無借金で財務健全。提携(コクヨ/Autodesk等)で高付加価値化。 - 【企業分析レポート】メイホーホールディングス<7369>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:中小企業の企業支援PF。M&Aで連結拡大、26/6期は増収・2ケタ増益見込み。28年までに売上300億円を目標。
- 【企業分析レポート】エムアップホールディングス<3661>業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:ファンクラブ・EC・電子チケットが好調。25/3Qは大幅増収増益。グローバル展開やWeb3.0・NFT等の新技術活用にも注力。
- 【企業分析レポート】インターネットインフィニティー<6545>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:ヘルスケアソリューション大手。25年度は全収益ライン2桁成長、26年度も増収増益見通し。M&Aと新規投資で拡大。 - 【企業分析レポート】ソフトバンク<9434>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:25/3期は売上・営業益2桁増で中計を1年前倒し達成。26/3期も増収増益計画。 - 【企業分析レポート】ユミルリンク<4372>業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:メッセージングPF「Cuenote」。ストック収益9割超、通期で過去最高更新見込み。
- 【企業分析レポート】ロジザード<4391>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:物流WMSのSaaS。25/期は増収増益、26/期は投資先行で一時減益見込み。
- 【企業分析レポート】プロジェクトホールディングス<9246>|業績・成長戦略・投資ポイントまとめ
└ 要旨:DX支援+テクノロジー人材+HR。25/2Qで営業黒字化、通期も増収・黒字見込み。
基礎知識(初心者向け)
-
SaaSとは? サブスク型のクラウドサービス。解約率(Churn)が低いほど安定成長。
-
DXとは? デジタル技術で業務を効率化・変革する取り組み。クラウドやAI導入が中心。
-
ARR/MRR:SaaSの成長を見る上で最重要。ARR=年間売上高、MRR=月間売上高。
-
広告SaaSの特徴:景気や消費に敏感だが、利用データが集まることで改善が早い。
情報通信サービス・その他は「成長のエンジン」とも言えるセクター。生成AIやクラウドの広がりで今後も注目度が高まる一方、人材不足・海外競合との戦いがポイントになります。