アクシスコンサルティング〈9344〉は、ハイエンド層に特化した人材紹介・スキルシェアサービスを展開し、持続的な成長を続ける人材企業です。
85,000名を超える登録人材ネットワークを強みに、企業の経営課題解決や新規事業支援を推進。
2027年6月期には営業利益12億円・ROE17%を目指す中期経営計画を策定しており、リカーリング型ビジネスによる安定収益と成長戦略の両立が注目されています。
2024年10月10日に掲載されたアクシスコンサルティング<9344>の企業分析
元レポートは下記の通りです。
アクシスコンサルティング<9344>レポートPDF
出典元:FISCO
アクシスコンサルティング〈9344〉の企業分析|ハイエンド人材サービスで持続的成長を目指す
概要
アクシスコンサルティング株式会社〈9344〉は、ハイエンド層を中心とした人材紹介サービスおよびスキルシェアサービスを展開する企業です。
国内の人材市場が多様化する中で、即戦力となる専門人材のマッチングに強みを持ち、コンサルタントや事業会社の経営人材を中心に高品質なサービスを提供しています。
中期的には2ケタ成長を目標に掲げ、安定的かつ継続的な収益拡大を目指しています。
ビジネスモデルと特徴
アクシスコンサルティングの主力事業は、
-
ハイエンド人材紹介サービス
-
スキルシェアサービス(フリーランス・副業支援など)
の2軸で構成されています。
同社の特徴は「リカーリング型(継続収益)」のビジネスモデルにあり、登録者との長期的な関係を通じて安定した売上を確保しています。
登録人材数は85,000名を突破しており、現役コンサルタントや経営人材を中心とした高い専門性を有する層が多数を占めています。
これにより、企業側に対しても短期的な採用支援に留まらず、経営課題の解決や新規事業支援など、より高付加価値なソリューション提供が可能となっています。
中期経営計画(2025〜2027年度)
アクシスコンサルティングは、2027年6月期に営業利益12億円、売上高75億円、ROE17% の達成を掲げた中期経営計画を策定しています。
成長の柱として、以下の重点施策を推進中です。
-
現役コンサルタント登録シェアの拡大
-
事業会社向けサービスラインの強化
-
プラットフォーム型エコシステムの構築
-
人材データベース活用によるマッチング精度の向上
2025年6月期は人材獲得やプラットフォーム開発への先行投資により一時的な減益を見込むものの、中長期的な成長加速の準備期間と位置づけられています。
成長展望
同社は、企業と個人の「働き方の多様化」を背景に、ハイエンド人材領域での存在感をさらに強める方針です。
登録人材の拡大とサービスの多様化により、プラットフォーム価値の向上を図るほか、デジタルシステムによるマッチング効率化やスキルデータの利活用にも注力しています。
中期的には、スキルシェアやプロ人材活用の需要増加を背景に、事業規模・利益率ともに拡大が期待されます。
また、2025年6月期には初配当を実施予定であり、株主還元への取り組みも進めています。
まとめ
アクシスコンサルティング〈9344〉は、ハイエンド人材紹介とスキルシェアという二本柱を軸に、堅実な成長戦略を展開しています。
短期的な投資局面を経て、2027年に向けた収益拡大と株主還元の両立を図る姿勢が明確であり、人材×テクノロジー領域で長期的な成長ポテンシャルを持つ企業といえます。
■ この企業を含む【21.サービス業(10.情報通信サービス)セクターまとめ】はこちら
21.サービス業(10.情報通信サービス)セクター最新動向
無料で株価チャートや決算データ、アナリストコメントなどを確認でき、企業分析の精度を高められます。
松井証券「マーケットラボ」徹底ガイド|無料機能・使い方・米国株版・他社比較まで解説
ここから確認
松井証券の「マーケットラボ」は、銘柄分析・チャート・四季報・スクリーニングまでを無料で使える高機能ツールです。 本記事では、松井証券マーケットラボの使い方、機能一覧、米国株版との違い、そして他社ツールとの比較までを徹底解説。 初[…]