今回は、2024年12月12日に掲載されたGMOリサーチ&AI<3695>のレポートを要約しました。
元レポートは下記の通りです。
GMOリサーチ&AI<3695>レポートPDF
出典元:FISCO
それでは早速見ていきましょう。
企業調査レポート:GMOリサーチ & AI(3695 東証グロース市場)
要約
2024年12月期第3四半期は特殊要因による減益も、第4四半期から急回復を予想。GMOリサーチ&AIは、インターネットリサーチ分野をリードする企業であり、成長戦略としてAIを活用した新たな価値創造に取り組んでいる。
会社概要
GMOリサーチ&AIは、GMOインターネットグループに属し、インターネットリサーチ分野をグローバルに展開している。2002年にGMO総合研究所を設立し、2006年に旧GMOリサーチを吸収合併。現在はAI技術を活用して業界をリードしている。
業績動向
2024年12月期第3四半期の業績は特殊要因により減収減益となったが、売上高は特殊要因を除くと増収。2024年12月期の業績予想は下方修正されたが、第4四半期以降はV字回復が期待される。
成長戦略
GMOリサーチ&AIはAIを活用した4つの成長ステップを推進し、業績回復と新たなサービス提供に努めている。販売先フォーカスの変更やAI生産性の向上など、AI技術を活用した取り組みが業績改善に寄与している。
株主還元策
2024年12月期からの業績回復により、株主還元策も見通し良好であり、配当予想は据え置かれている。
会社概要
ビジネスモデル及び主力サービス
GMOリサーチ&AIは、市場調査をインターネット上で行うプラットフォームやパネルを提供する会社である。主力サービスには、プラットフォーム「GMO Market Observer」とDIY型プラットフォーム「GMO Ask」がある。
特徴・強み
日本・アジア最大規模のパネルネットワーク「ASIA Cloud Panel」を構築し、高品質・利便性が高いパネルを提供している。パネル数は6,744万人に達し、世界9位のシェアを持つ。
売上区分
利益率の高い取引へシフト
報告セグメントはインターネットリサーチ事業だが、販売チャネル別に「事業会社」「調査会社(国内と海外)」「グローバルパネル会社」として区分。成長戦略として、利益率の高い国内事業会社向けの拡販を推進し、利益率の低いグローバルパネル会社向けの販売を海外調査会社にシフト。
業績動向
2024年12月期第3四半期の業績概要
特殊要因の影響により減収減益となり、売上高は3.8%減の3,657百万円、営業利益は75.7%減の73百万円となった。特殊要因を除くと売上高は3.6%増収。事業別売上高では、事業会社が20.3%増、調査会社の国内が6.5%減、調査会社の海外が7.3%増、グローバルパネル会社が31.5%減となった。
財務の状況
2024年12月期第3四半期末の資産合計は2,746百万円となり、現金及び預金が121百万円減少、売掛金が125百万円減少した。
株式レポート:株主還元策と成長戦略のまとめ
財務状況と今後の見通し
会社の財務状況は健全で、自己資本比率が上昇している。2024年12月期の業績予想は下方修正され、減収減益が予想されるものの、第4四半期以降は業績が急回復する見込み。
成長戦略
会社は4つの成長ステップを推進し、着実な成長を目指している。具体的には、販売先フォーカスの変更、社内AI生産性の向上、業界のAI化、パネルとの関係性の変革、M&Aを掲げている。
株主還元策
会社は安定した配当を継続する方針であり、2024年12月期の配当予想は114.84円となっている。2025年12月期以降は連結配当性向を50%程度に収束する見込み。